
GEOPON
場所がわからなくなってしまった方に向けて
備忘録として残しておきます。
よければご参考いただければと思います。
トライステート生物 ツル草
⇩画像のトライステート生物までの行き方

以下のワープポイントにワープしましょう。

1
ワープしたらマップ北西方向に進みましょう。

2
見えてきたクローバーマークに飛ぶと、真下にトライステート生物があります。

3
草元素で通常状態、炎元素で枯燥状態、雷元素で活発状態へと必要に応じて状態を変化

4



トライステート生物 毒キノコ
⇩画像のトライステート生物までの行き方

以下のワープポイントにワープしましょう。

1
ワープしたら西側を向いて崖まで進みます。

2
正面の突起した崖まで進みましょう。

3
辿り着いたら真下にトライステート生物があります。

4
降りて撮影しましょう。

5
以下同様に
草元素で通常状態、炎元素で枯燥状態、雷元素で活発状態へと必要に応じて状態を変化



トライステート生物 トライマウントシード
⇩画像のトライステート生物までの行き方

以下のワープポイントにワープしましょう。

1
ワープしたら東南側を向き、正面の岩場に向かって飛んでいきましょう。

2
ある程度進むと風域が見えるのでその風域の手前まで進みましょう。

3
下を見下ろすとトライステート生物(トライマウントシード)が見えると思います。

4
以下同様に
草元素で通常状態、炎元素で枯燥状態、雷元素で活発状態へと必要に応じて状態を変化


